ホーム
日記
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
作っているもの
もも
ぶどう
収穫カレンダー・予定
地図
お買い物
ホーム
日記
作っているもの
収穫カレンダー・予定
地図
お買い物
カテゴリ:2014年6月
すべての記事を表示
25日 6月 2014
ブドウの摘粒
ブドウの実がだいぶ大きくなってきました そのままだと実が押し合って つぶれてしまうので 実をはさみでとっていきます 中に入ってつぶれそうな粒や 多くついているところを 選んでとっていきます ここまでくるとブドウっぽくなってきました
続きを読む
21日 6月 2014
ブドウの摘芯
ブドウの枝が伸びてきました 草もボーボーです このままだと枝が伸びるほうばかり 栄養がいってしまいます 棚も暗くなってしまうので 枝の先のちょうど今伸びているところを 少し切っていきます これで実のほうに栄養が回って 大きくなってくれます
続きを読む
14日 6月 2014
ブドウのジベレリン処理
ブドウの花が満開になりました ぱっと見花とはわかりずらいのですが 畑の中は甘ーい、いい香りがします 今の時期に種無しにするため ジベレリンという植物ホルモンを つけていきます
続きを読む
10日 6月 2014
桃の摘果2回目
桃の実をとりました もったいないですが 大きな桃にするために どんどん落としていきます
続きを読む
05日 6月 2014
ブドウ房作り
ブドウの花が咲き始めました 花っぽくない つぼみの先の黄色いふわふわが花です 満開になる前に 花の部分が3cmくらいになるように 切り詰めていきます
続きを読む
トップへ戻る